敷島公園のイメージ写真
競技場施設のお問い合わせ 関水電業敷島プールのお問い合わせ バラ園・バーベキューのお問い合わせ サイト内検索

敷島公園のイメージ写真

    上毛新聞敷島球場(群馬県立敷島公園野球場)

    アマチュアからプロ野球まで、幅広いニーズに対応可能な歴史ある野球場。

    ボート池、松林等の市管理エリアに隣接する「上毛新聞敷島球場」は、昭和5年に開設された歴史ある施設です。アマチュア利用は学童野球からグランド古希まで幅広い世代の方に利用されています。中でも、夏の全国高等学校野球選手権大会では、連日熱戦が繰り広げられ、多くの来場者で賑わっています。また、近年では毎年NPB公式戦が行われていますが、2014年春には、大型映像装置が導入され、プロならではの迫力ある映像送出などが可能になりました。

    上毛新聞敷島球場の全体写真

    上毛新聞敷島球場でのプロ野球公式戦の実施
    プロ野球公式戦の実施

    上毛新聞敷島球場の場所

    • 上毛新聞敷島球場の室内投球練習場
      室内投球練習場
    • 上毛新聞敷島球場の会議室
      会議室
    • 上毛新聞敷島球場の大型映像装置
      大型映像装置
    • 上毛新聞敷島球場のシャワー室
      シャワー室

    ※個人利用はできません。

    ※利用調整会場で決定した大会等の予約により、年間予定が決定しています。

    • 施設利用のご案内
    • 観覧席案内

    施設料金のご案内

    施設料金

    独占利用:入場料を徴収する場合の使用料

    利用区分 1 日 午 前 午 後 時間外
    社会人野球 48、100円 19、600円 29、400円 19、600円
    上記以外 36、700円 14、300円 22、400円 14、300円

    独占利用:入場料を徴収しない場合の使用料

    利用区分 1 日 午 前 午 後 時間外
    一 般 11、000円 5、350円 6、820円 5、350円
    高校生 7、700円 3、740円 4、770円 3、740円
    中学生以下 5、500円 2、670円 3、410円 2、670円
    65歳以上 5、500円 2、670円 3、410円 2、670円

    ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者1名は料金が半額となります
    証明できるものをお持ちください

    ※65歳以上の方は証明できるものをお持ちください

    ※時間区分について:1日(8時30分~17時)、午前(8時30分~12時)、午後(12時~17時)、時間外(8時半前及び17時後)

    ※利用者が混在する団体は数の多い区分を適用します

    ※県外利用者は、この金額に1.3倍が加算されます

    付属施設・付属器具等使用料

    付属施設・器具名 1 日 午 前 午 後 時間外
    大型映像装置 広告表示なし 一式一試合 4,850円
    広告表示あり アマチュアスポーツ以外のスポーツに利用する場合
    上記料金+(広告を掲示する日数×101、800円)

    アマチュアスポーツに利用する場合
    上記料金+(広告を掲示する日数×20、300円)
    スコアボード一式(1試合) 4,850円

    利用区分 1 日 午 前 午 後 時間外
    放送装置 4,820円 1,980円 2,830円 1,980円
    温水シャワー 3,600円 1,470円 2,110円 1,470円
    湯沸室 700円 280円 400円 280円
    天幕 1,790円 730円 1,040円 730円

    夜間照明施設使用料金[1時間あたり]

    点灯別 全点灯 1/2点灯 1/4点灯
    県外プロ以外 19、400円 11、500円 7、530円
    県外プロ 96、300円 57、500円 37、600円

    上毛新聞敷島球場の付属施設利用

    施設名 1 日 午 前 午 後 時間外
    会議室 4、330円 2、150円 2、890円 2、150円
    雨天練習場 空調使用あり 4、330円 2、150円 2、890円 2、150円
    空調使用なし 無 料
    放送報道室 4、330円 2、150円 2、890円 2、150円

    ※上毛新聞敷島球場/野球場の利用は年間を通じて利用調整会議で決定しています。個人でのご利用はできません。

    施設概要
    グランド
    (内野:クレー、外野:芝)
    12、387㎡
    レフト:99.1m センター:122.0m ライト:99.1m 外野安全カバー付
    内野スタンド   収容人数:11,565人
    外野スタンド   収容人数: 7,728人
    フィールドシート 収容人数: 1,641人
    大型映像装置 LEDパネル式(W26.0m×H7.0m)
    夜間照明塔 6基

    S