敷島公園のイメージ写真
競技場施設のお問い合わせ 関水電業敷島プールのお問い合わせ バラ園・バーベキューのお問い合わせ サイト内検索

敷島公園のイメージ写真
    群馬県立敷島公園の施設ガイド
    群馬県立敷島公園の園内マップ・駐車場
    群馬県立敷島公園の施設予定・イベント情報
    群馬県立敷島公園のアクセス
    群馬県立敷島公園の概要
    • しきしまパークボランティア
    • 各種教室案内
    • 公園内で物品販売をしたい方へ
    • SHiKiPPO!
    スタッフブログ

    2021-06-26

    第1駐車場近くの花壇に多年草を植えました!

    第1駐車場近くの花壇に多年草を植えました!

    「しきサポ」の皆さんと、スターバックスコーヒーもある第1駐車場近くの花壇に多年草を植えました。

     

    今回植えたのは、

    ・ローズマリー

    ・ラベンダー

    ・ウエストリンギア スモーキーホワイト

    ・アルテミシア ラゴプス   の4種類です。

     

    ローズマリーやラベンダーは、知っている方も多い人気のハーブでどちらも良い香りがします。

    一方、ウエストリンギアやアルテミシアは、あまり耳にする事も少ない名前かと思います。

     

    ウエストリンギアは、別名オーストラリアンローズマリーと言うそうで見た目もローズマリーに似ていますが、香りはありません。

    まだ小さいですが、これから成長すると60cm~1mくらいになるようです。

     

    アルテミシア ラゴプスは、ヨモギに似た見た目でふわふわしたシルバーカラーの柔らかい葉が特徴です。

    これから成長するとモコモコと広がるそうです。

     

     

    多年草を植えた花壇は、初春まで公園の他の花壇と同じように鮮やかな花々が咲いていました。

    春になり、寒さに強かった花達が役目を終えたので、今回は新たな試みとして「多年草花壇」を作る事にしました。

     

    公園の花壇は大きいので、しきサポの皆さんにも花壇の準備から色々とお手伝いをして頂きました。

     

    第1駐車場近くの花壇に多年草を植えました!

     

    まずは5月後半に、今までの花を抜いて耕し、土を柔らかくしました。

    力作業となる為、学生さんや男性の方を中心に頑張っていただき、花苗を植える準備を行いました。

     

     

     

    第1駐車場近くの花壇に多年草を植えました!

    その後、6月上旬にまたまたしきサポの皆さんの手を借りて、4種類の多年草を植えました。

    種類や成長した時にサイズ感や形をイメージして、配置やデザインを決めるところから決めて行いました。

     

    植え付けをしてから約3週間、水やりをしていると「めずらしい種類だね」や「大きく育つのを楽しみにしています」等、声を掛けて頂ける事も多く、公園利用者の方々も花壇を見てくれているのが伝わり、嬉しい限りです。

     

     

    花壇付近にはパラソルテーブルやベンチも設置してありますので、公園で花壇を眺めながらゆっくりとした時間を過ごすのも良いかもしれませんね。

     

    S