敷島公園のイメージ写真
競技場施設のお問い合わせ 関水電業敷島プールのお問い合わせ バラ園・バーベキューのお問い合わせ サイト内検索

敷島公園のイメージ写真
    群馬県立敷島公園の施設ガイド
    群馬県立敷島公園の園内マップ・駐車場
    群馬県立敷島公園の施設予定・イベント情報
    群馬県立敷島公園のアクセス
    群馬県立敷島公園の概要
    • しきしまパークボランティア
    • 各種教室案内
    • 公園内で物品販売をしたい方へ
    • SHiKiPPO!
    スタッフブログ

    2016-02-11

    『文化の杜。敷島』 公園探訪 ②

    『文化の杜。敷島』 公園探訪 ②

    『文化の杜。敷島』 公園探訪 ①からの続きです。

    その3.希望と友情の塔
    昭和58年に開催された第19回全国身体障害者スポーツ大会を
    記念したモニュメントです。
    当時の記録が公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会の
    ホームページでご確認できます。
    http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/handicap/jsad/z16003/z1600332.html

     

     

    『文化の杜。敷島』 公園探訪 ②

    その4.「飛躍」の馬
    昭和58年に開催された第38回国民体育大会(あかぎ国体)の開催を記念した彫像です。
    私たち公園管理事務所従業員や利用者の皆さんからは「馬の銅像」ですぐに
    場所が分かる象徴的なモニュメントです。
    現在はサイドスタンド、大型映像装置と施設が増えておりますが、
    国体開催当時は銅像の背後にそびえる赤城山を借景にした雄大な印象を
    与えたのだろうと思います。
     

    『文化の杜。敷島』 公園探訪 ②

    『文化の杜。敷島』 公園探訪 ③に続きます...。

    S