株式会社オリエンタル群馬 未来を地域と共に
〒371-0022
群馬県前橋市千代田町二丁目12番1
TEL.0272252000 FAX.0272252333
1-12-2-chome,Chiyoda,Maebashi,
Gunma,371-0022,Japan
Tel.0272252000 Fax.0272252333

敷島公園
DATE/2020.08.29
秋のワークショップのご案内
秋の訪れを感じる今日この頃、敷島公園の園内にも、秋を知らせるどんぐりが転がり始めています。
敷島公園
DATE/2020.08.14
月刊体育施設「インターハイ史上初の中止」掲載
敷島公園の3施設(正田醤油スタジアム群馬、補助陸上競技場、サッカー・ラグビー場)が、月刊体育施設2020年7月号の特集「インターハイ史上初の中止」にて紹介されました。
敷島公園
DATE/2020.06.30
【看板デザイン募集】「しきしまグラフィックデザインコンペ2020」を開催します
敷島公園より、看板デザインコンペの開催について、以下の通りご案内いたします。
敷島公園
DATE/2020.05.26
新型コロナウイルス感染対策に伴う敷島公園のご利用について【個人利用再開のお知らせ】(2020.5.26)
5 月26 日15:00、群馬県通知に基づき、5月27日より個人利用も含む以下 の公園利用及び施設利用を再開します。 概要及び特記事項として、以下の通りお知らせいたします。
New Yard
DATE/2020.05.22
朝日ぐんま コラム「地域繚乱」掲載
2020年5月22日の朝日群馬 コラム「地域繚乱」に、記事を掲載していただきました。
敷島公園
DATE/2020.05.16
新型コロナウイルス感染対策に伴う敷島公園のご利用について(2020.5.16)
5月16日0:00、群馬県による「社会経済活動に向けたガイドライン」警戒度「4」から警戒度「3」に引き下げられたことを踏まえ、別添の県立都市公園における新型コロナウイルス感染拡大防止のための施設利用マニュアル【Ver.1】(以下、マニュアルという)に基づき、公園利用及び施設利用を再開します。 概要及び特記事項として、以下の通りお知らせいたします。
敷島公園
DATE/2020.05.01
新型コロナウイルス感染対策に伴う敷島公園のご利用について(2020.5.1)
5月1日、17:00段階での群馬県通知に基づく標記の対応として、以下の通りお知らせいたします。
るなぱあく
DATE/2020.04.25
【告知】前橋市中央児童遊園の臨時休園の延長について
臨時休園は5月31日まで延期となりました。
New Yard
DATE/2020.04.15
日本唐揚協会主催 第11回からあげグランプリ チキン南蛮部門 金賞受賞
おむすびのマムは、一般社団法人日本唐揚協会が主催する、日本で一番うまい唐揚げ店を決める大会である、第11回からあげグランプリ(チキン南蛮部門)に於いて、おむすびのマムの販売メニュー「ちきちきナンバン!」(チキン南蛮)が、全国のエントリーを勝ち抜き、エントリー数894社、ノミネート174社の中から金賞を受賞することができました。
るなぱあく
DATE/2020.03.26
【告知】前橋市中央児童遊園の臨時休園の延長について
臨時休園は4月15日まで延期となりました。
るなぱあく
DATE/2020.03.07
【告知】前橋市中央児童遊園の臨時休園について
新型コロナウイルスの影響により3/8~31まで臨時休園
COMPANY
DATE/2019.12.23
公園・夢プラン大賞2019「実現した夢」優秀賞を受賞
私たち、前橋市中央児童遊園るなぱあく・おむすびのマムは、群馬県立勢多農林高等学校、前橋工科大学地域・交通計画研究室とともに、お客様へ提供するおむすびのお米を生産から加工、販売までの農業6次産業化を実現するため、2017年3月より前橋市富士見にある遊休農地を活用した稲作プロジェクト「おむすびで結ぶ るなぱあく」を取り組んでいます。