株式会社オリエンタル群馬 未来を地域と共に
〒371-0022
群馬県前橋市千代田町二丁目12番1
TEL.0272252000 FAX.0272252333
1-12-2-chome,Chiyoda,Maebashi,
Gunma,371-0022,Japan
Tel.0272252000 Fax.0272252333
ACCESS 0006747
© 2012 Oriental Gunma

敷島公園
DATE/2020.08.29
秋のワークショップのご案内
秋の訪れを感じる今日この頃、敷島公園の園内にも、秋を知らせるどんぐりが転がり始めています。
敷島公園
DATE/2020.08.14
月刊体育施設「インターハイ史上初の中止」掲載
敷島公園の3施設(正田醤油スタジアム群馬、補助陸上競技場、サッカー・ラグビー場)が、月刊体育施設2020年7月号の特集「インターハイ史上初の中止」にて紹介されました。
敷島公園
DATE/2020.06.30
【看板デザイン募集】「しきしまグラフィックデザインコンペ2020」を開催します
敷島公園より、看板デザインコンペの開催について、以下の通りご案内いたします。
敷島公園
DATE/2020.05.26
新型コロナウイルス感染対策に伴う敷島公園のご利用について【個人利用再開のお知らせ】(2020.5.26)
5 月26 日15:00、群馬県通知に基づき、5月27日より個人利用も含む以下 の公園利用及び施設利用を再開します。 概要及び特記事項として、以下の通りお知らせいたします。
敷島公園
DATE/2020.05.16
新型コロナウイルス感染対策に伴う敷島公園のご利用について(2020.5.16)
5月16日0:00、群馬県による「社会経済活動に向けたガイドライン」警戒度「4」から警戒度「3」に引き下げられたことを踏まえ、別添の県立都市公園における新型コロナウイルス感染拡大防止のための施設利用マニュアル【Ver.1】(以下、マニュアルという)に基づき、公園利用及び施設利用を再開します。 概要及び特記事項として、以下の通りお知らせいたします。
敷島公園
DATE/2020.05.01
新型コロナウイルス感染対策に伴う敷島公園のご利用について(2020.5.1)
5月1日、17:00段階での群馬県通知に基づく標記の対応として、以下の通りお知らせいたします。
敷島公園
DATE/2019.12.09
正田醤油スタジアム群馬でのパブリックビューイングを初開催
ザスパクサツ群馬のJ2昇格をかけた一戦を、正田醤油スタジアム群馬にてパブリックビューイングを初開催。このイベントを、弊社が代表企業務める敷島パークマネジメントJVが共催しました。
敷島公園
DATE/2019.05.16
【報告】「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰について
敷島公園を拠点にボランティア活動を展開する「花みどりサポーターズ敷島」の皆さんが、みどりの愛護功労者国土大臣表彰の受賞団体に選ばれました。
敷島公園
DATE/2018.11.18
地域の花壇活動に参加してきました!
地域防災の一環として、岩神町四丁目防災訓練(10/28開催)に参加した際、町の花壇担当の方に、公園管理者として町の花壇活動に何らかの協力ができないか?と相談してみたところ、是非お願いしたい!というお返事を頂いたことをきっかけに、岩神町さんの活動に参加させていただくことになりました。
敷島公園
DATE/2018.10.26
敷島公園野球場のバックヤード見学参加者募集!
埼玉西武ライオンズ パ・リーグ優勝記念ツアーで、県立敷島公園 上毛新聞敷島球場のバックヤード見学が行われます。
敷島公園
DATE/2018.10.06
かけっこチャレンジ2018を開催しました!
今年で3年連続3回目となるこのイベントですが、当初は8月4日に開催を予定していましたが、今年は8月に続いた猛暑の影響から、熱中症対策として、日程変更の上での開催となりました。
敷島公園
DATE/2018.08.01
天然芝を無料開放します!!
今年もまた、1日限定で正田醤油スタジアム群馬の天然芝を無料開放します。