株式会社オリエンタル群馬 未来を地域と共に
〒371-0022
群馬県前橋市千代田町二丁目12番1
TEL.0272252000 FAX.0272252333
1-12-2-chome,Chiyoda,Maebashi,
Gunma,371-0022,Japan
Tel.0272252000 Fax.0272252333

るなぱあく

うちな~の風、夜のるなぱに吹く!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
”こどもにもどりたい おとなたちのために”
今年もるなぱあくの夜間開園イベント
「るなぱDEないと2025」を開催します!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\今年の第一夜は…/
るなぱDEないと×琉球の風
うちな~の風、夜のるなぱに吹く!
トンネルと抜けると、そこは沖縄だった!?
迫力満点のエイサー演舞や華やかなフラダンスショー、
心地よい沖縄音楽に包まれて、南国ムードを満喫。
沖縄そばやサーターアンダギーなどご当地フードも盛りだくさん!
聴いて・食べて・体験して…
今夜、るなぱあくが沖縄になる!
【概要】
日 程:2025年7月25日(金)
時 間:17:00~21:00(荒天中止・ラストオーダー20:45)
主 催:Made in MAEBASHIコンソーシアム
(代表企業:株式会社オリエンタル群馬)
協 力:創作琉鼓会BREATH
内 容:
①ないとらん!
ライトアップした飛行塔、ミニヘリコプター、
くじらの波乗り、メリーゴーランドの
夜間運行をお楽しみいただけます。
②創作エイサー&トロピカルステージ
大盛況の沖縄イベント「琉球の風」をコーディネートした
創作琉鼓会BREATHの協力による、エイサーやダンスの
ステージを開催します。
③びあぱあく~沖縄フード~
るなぱあく内でお酒が飲めるビアテラスが出現。
前橋市六供町の人気飲食店「南国食堂ちむどんどん」の
フードカーや、るなぱあくおなじみのキッチンカーも
ないと限定 沖縄メニューを用意します。
【フード出店者】
南国食堂ちむどんどん/MR KEBAB/BU-BUcafe/
Cute Beer/Sunnnys/るなぱあく売店/おむすびのマム
④南国感じる わーくしょっぷ
オリジナルのパーランクー(エイサー太鼓)作りや
海や南国をテーマにした雑貨のワークショップ、
光るおもちゃくじ引きなども。
【ワークショップ出店者】
創作琉鼓会BREATH/ハンドメイドChouChou/
エアムーブ住宅
入場券:1人800円
(ないとらん!が乗り放題、3歳以下は無料)
チケット購入はこちらから!
※予約券は先着800人限定となります。
当日券(1,000円)も準備がありますが、先着200人限定となりますので
事前に予約されることをお勧めします。
※雨天等の理由で主催者側の判断による開催中止となった場合は、
参加料を払い戻しさせていただきます。
※「るなぱDEないと2025」における光の演出には、
株式会社ソウワ・ディライトは関与していません。